会社概要│株式会社ステップ

経営理念



- イベント・トゥエンティワン・グループ理念 -

you happy,we happy!

- 株式会社ステップ 経営理念 -

私たちは展示商品にときめく感動を与え、物心両面のhappyを追求し、世界をhappyにします。



- 株式会社ステップ 企業の価値観 -

STEP

会社概要

株式会社ステップ 一同
商号 株式会社ステップ
本社所在地 〒569-0062
大阪府高槻市下田部町2丁目7-2
TEL:072-648-3311
FAX:072-648-3312
営業課、総務・経理課
東京営業所 〒123-0873
東京都足立区扇1丁目55-24
TEL:03-3857-8621
FAX:03-6273-1682
営業課、商品管理課、配送課
配送センター ステップ大阪流通センター
〒569-0062
大阪府高槻市下田部町2丁目7-2
TEL:072-648-3311
FAX:072-648-3312
店装課、商品管理課、配送課

摂津倉庫
〒566-0052
大阪府摂津市鳥飼本町4丁目5-19

東京扇センター
〒123-0873
東京都足立区扇1丁目55-24
TEL:03-3857-8621
FAX:03-6273-1682

〒121-0836
東京第2倉庫
東京都足立区入谷7丁目17-2
設立(創業) 昭和23年 前身となる株式会社マルホ板硝子店(後の株式会社マルホ)創業
昭和62年 株式会社ステップ設立。株式会社マルホより事業承継。
資本金 1,000万円
構成 顧問税理士  焔綜合会計事務所
顧問労務士  大阪綜合労務管理事務所
株主 株式会社イベント21(100%)
グループ理念 you happy,we happy!
経営理念 私たちは展示商品にときめく感動を与え、物心両面のhappyを追求し、世界をhappyにします。
代表者 代表取締役社長 中野 聖二郎
役員一覧 代表取締役社長 中野 聖二郎
代表取締役会長 中野 愛一郎(非常勤)※株式会社イベント21 代表取締役社長
従業員数 従業員数 29名(グループ全体 176名) 名)
グループ会社 株式会社イベント21
有限会社トップスプラン
有限会社理興R&Rレンタル尾道
事業内容 イベント展示会の会場設営、ショーケースのレンタル及び販売
営業領域 日本全都道府県
決算期 8月
取引銀行 三井住友銀行 江坂支店
三菱東京UFJ銀行 江坂支店
北おおさか信用金庫 江坂駅前支店
日本政策金融公庫 吹田支店
保有車両台数 3.5tトラック 3台
3tトラック 2台
1.5tトラック 1台
1tトラック 1台
軽トラ 1台
バン 1台
軽バン 2台
加入団体 東京中小企業家同友会 足立支部 支部長
大阪中小企業家同友会 吹田支部
大阪北ブロック経営指針確立・実践セミナー 実行委員
吹田商工会議所
一般社団法人 日本展示会協会
日本マネキンディスプレイ商工組合
  • ガラスケース 展示写真
  • ガラスケース 現場イメージ

吹田商工会議所創立70周年記念にて、会員歴30年以上「永年会員表彰」として感謝状をいただきました!

永年会員表彰

人と事業を結び地域の未来をつなぎます!

ステップが「社員のハッピー」と「利他の社風」を一番大切にする理由:中野社長インタビュー記事はこちらから

「次世代に残すべき素晴らしい企業」としてホワイト企業2023にてプラチナ認定されました!

ホワイト企業認定証2022
ブログにて、取得への想いを発信しています!:ホワイト企業認定取得しました│株式会社ステップ社員ブログ

ホワイト企業認定公式ページはこちら!!

「健康宣言の証」の取得!!

全国健康保険協会大阪支部より「健康宣言」事業所の証をいただきました!

WEBメディア「就活の教科書」にて、大阪のホワイト企業としてご紹介いただきました!

就活の教科書

「男女いきいき・元気宣言」事業者へ登録

男女いきいき・元気宣言

社長挨拶

ステップ代表取締役の中野 聖二郎と申します。
弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。

ステップは主に展示会会場設営、展示会備品レンタルの事業をしている会社です。
展示会ではジュエリーやフィギュア、絵画や刀剣など様々な企業や人の想いが詰まった商品が展示されます。
それは人によってはとても大好きなモノで、それに興味があるたくさんの人が展示会にワクワクしながら訪れます。
その展示に心ときめく感動を与えるのがステップの仕事です。

ステップに関わる人をhappyにしたい。
お客様、従業員、地域社会。
happyをどんどん広げていき、よりhappyな世界を作りたい。
しかし私1人ではhappyを広げ続けることは出来ません。
私たち全員の努力の先に実現していけることだと思っています。

変化を恐れず、三方に絆と輪を広げていく。
そうやって努力し続けることで、会社を強く大きくすることが出来、ビジョンに近づけるのだと思います。

そのためにも常に成長、常に挑戦をし、ステップはさらなる高みを目指し、
会社に関わる全ての人にhappyを創り出せる会社創りを目指します。
皆様のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

社会貢献活動

ステップ社員一同

私たちの会社の理念は 「私たちは展示商品にときめく感動を与え、物心両面のhappyを追求し、世界をhappyにします。」です。
ステップが存在することで世界をhappyにしたい。
ステップはそんなに大きい会社ではないですが、少しずつでもやっていきたい。 会社が大きくなったらもっと大きなこともやりたい。
ステップがあることで困っている人が笑顔になったり笑顔の人をもっと笑顔に出来たら嬉しい。
そんなステップの【社会貢献活動】をご紹介させていただいております。

こんな人がステップのショーケースを支えています!

ステップ社員インタビューマーケティング

各種取り組み・方針


ダイバーシティー&インクルージョン

より幅広い人材が活躍できるよう、多様な個性を尊重し従業員がやりがいを持って働ける環境作りを行います。

・外国籍従業員の雇用
・引きこもりの方の社会復帰の為の受け入れ先企業として登録
・女性の正規雇用強化

ワークライフバランス方針

従業員の働きやすい環境作り、残業時間の削減、有休消化率の向上などワークライフバランス取れた働き方を推進します。

・時差出勤制度・インターバル制度

健康経営

従業員の心と身体の健康づくりに取り組み、安全に働ける環境作りに努めます。

・全国健康保険協会大阪支部「健康宣言」事業所
・健康診断受診率100%

情報セキュリティ対策

・社内ネットワークへの不正な侵入の防止の為、ウィルス対策ソフトを導入する。
・パスワードの強化・定期更新を行う。

業務内容

・展示会会場設営及び備品のレンタル
(取り扱い商品例)・展示パネル・簡易ステージ・ショーケース・展示台・テーブル・椅子・照明等

・ショーケースのレンタル、及び販売。
(取り扱い商品例)・ガラスケース・宝飾ケース・ウッドケース・プレミアムケース・クラッシーケース等

主要納入先

百貨店

阪急百貨店 阪急うめだ本店,千里阪急,川西阪急,宝塚阪急,堺 北花田阪急,西宮阪急
阪神百貨店 阪神梅田本店,阪神・にしのみや,阪神・御影,あまがさき阪神
大丸百貨店 梅田店,心斎橋店,神戸店
近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店,上本町店,奈良店,橿原店
三越 広島三越,松山三越
岩田屋 岩田屋本店
東武百貨店 池袋店
伊勢丹 松戸店
小田急百貨店 町田店

ホテル他

納入実績 納入実績

ステップ取引実績例一覧

(50音順/敬称略)

ジュエリーブランド

宝飾ディスプレイ

服飾ディスプレイ

展示会企画・レンタル

イベント用品レンタル・会場設営

オークション

総合卸売業

美術

天然石

コイン

ジュエリーショップ

冷蔵ショーケース・厨房機器

官公庁

教育機関・教育団体

その他、多数の企業様、団体様とお取引いただいております。
いつもありがとうございます。

ステップヒストリー

大阪市曽根崎新地3丁目櫻橋交差点西、産経新聞社前に佐伯威が株式会社マルホ板硝子店を設立

業務内容は板硝子工事施工、鏡の販売。
色々な職種の店舗で陳列のガラスや壁面の鏡を取り付ける工事を行う。

昭和23年

株式会社マルホに社名変更

吹田市南金田に吹田営業所を開設
阪急、阪神百貨店の店舗でのガラス工事や催事でのガラス工事を手掛けるようになってきた。
その一方、店舗什器、ガラスケースの販売を行っていたが、徐々にレンタル要望が高まり、服飾什器、ガラスケースのレンタルを行うようになった。

昭和52年

本店(大阪市北区曽根崎新地)が道路拡張の為、大阪市に土地収用され、北区黒崎町に移転。

従来の業務を当時の専務であった佐伯登に譲りマンション業に転身。 そして佐伯登が株式会社ステップを吹田市南金田に設立。

昭和62年

ダイエー、ジャスコ等のスーパーが新店を各地に新展開。

それに伴い、ショーケース、服飾什器のレンタルも増え、中でもショーケースは100台、200台と増設しても追いつかない状態になる。

昭和60年頃

東京国際宝飾展(IJT)に参加

ショーケースのレンタル量が年々増加(2018年も1000台を超えるケースをレンタル)。この頃より我が社は業界初のゴールドケース、ウッドケース、さらには猫脚ケースを次々に取り入れ、宝飾業界では高い評価を得るようになった。

平成4年

阪神淡路大震災の後、TASAKI(旧田崎真珠)宝飾展の会場施工を全面的にサポートするようになり一段と評価が高まった。

(現在も沖縄から北海道まで全国各地での宝飾展をサポートしている。)

平成6年

第一回神戸国際宝飾展(IJK)に参加

平成30年にはショーケースのレンタル台数800台を超え、IJKでのレンタルシェア一位となる。

平成8年

関西の高島屋での催事を受注。

ショーケースを400台増設。
この頃より百貨店対応が本格化。
現在、阪急各店、近鉄百貨店、阪神百貨店、大丸、名古屋松坂屋
東京では東武池袋店、船橋店、小田急町田店で納入を行っている。

平成13年

東京都足立区扇にて東京営業所を開設

現在当社売上の40%を占める迄に成長。年々さらに拡大し続けている。

平成17年

東京第二倉庫を開設

東京第二倉庫を東京都足立区入谷に開設。

平成27年

スポーツウェア大手のデサント催事、東京でもサポート開始

大阪では長年に渡り催事の際にはサポートを行っている。また毎年10月東京都神田で行われる「東京名物神田古本まつり」でのサポートも行うようになった。

平成29年

大阪流通センターを開設

従来3ヶ所に散らばっていた倉庫を大阪高槻倉庫に集約。(900坪弱の敷地)
流通の効率化を図った。(ステップショーケース保有台数平成30年5月現在2847台)

平成30年
5月

さらなる業務拡大を図る為、株式会社イベント・トゥエンティ・ワンのグループ子会社になり、役員も一新。

代表取締役会長 中野愛一郎
代表取締役社長 中野聖二郎
へ経営体制を変更。

平成30年
7月

本社を吹田市南金田より大阪高槻下田部に移転

吹田と高槻に離れていた大阪拠点を高槻に一本化
更なる業務の効率化を図る。

令和5年
9月