このブログでは、ショーケースってどんな種類があるの?どんな使い方があるの?
宝飾展示会で必要なレンタル品って何があるの?などの疑問を持っている方や、
宝飾展示会にて商品展示を企画、検討されている方に向けて、
ショーケースや様々なレンタル品についてお伝えしていこうと思います。
新入社員である阿部も皆様と同じようにショーケースについてたくさんの
疑問を持っています。そこで、実際に現場に出ているベテラン社員にインタビューをして
皆様の疑問にお答えしていこうと思います!
今回ご紹介するのは、【ウッドパネルB】になります。
ウッドパネルBは木製のため、温かみがあり落ち着きのあるパネルになっています。
パネルは間仕切りとしてのご利用はもちろん、
絵画や掛け軸などを展示する壁面としてもお使いいただける商品なっています!
使い方は様々です。
高さは約2.1mあるので
会場全体をパネルで囲うこともできます!
目隠しにも!
通路を作ることも可能です!
組み立て方はとても簡単です!
パネルの側面についているこちらの支柱を
ベースと呼ばれているこちらに入れるだけです!
後はパネル側面がマグネットになっていますので
支柱を戻してあげれば完成です!簡単にできますよ!
最後に、本日ご紹介した商品についてインタビューした内容になります。
★この商品の最大の特徴について教えてください。
組み立ても簡単、間仕切りにぴったりのサイズ感で
使い勝手がいいです!
★どのような場面で使われることが多いか?
宝飾展示会 オークション会場
★展示会やイベントなどを企画、検討しているお客様へひとこと!
弊社では、他にも多くのショーケースを保有しております。
まずはお問い合わせの程お待ちしております!
いかがでしたでしょうか、今回このブログを通して皆様に
【ウッドパネルB】についてお伝えできたかと思います。
宝飾展示会で会場全体を囲ったり、通路を作ったりと、
様々な場面でご活躍するパネルになっています!
弊社では、ショーケースをはじめコロナ対策商品などのレンタルも行っております。
これからも皆さまに役立つ情報をお伝えしていこうと思います。
まずはご相談、ご質問等々、問い合わせの程お待ちしております!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
☟画像クリックで弊社HPに移動します☟
営業エリアは関東、中部、北陸、近畿、中国、四国、九州等、
全国47都道府県対応しております。
当社の配送社員が早朝、深夜問わず全国各地で配送、設営、搬出の業務に励み
活躍致しております。
~ステップ経営理念~
you happy, we happy!(あなたが幸せだったら私達も幸せです。)
私達は、ショーケース、宝飾関連催事用品を通じて展示する商品が
ときめく感動を与え、美しく心豊かな世界を演出する為のお手伝いをする
プロフェッショナル集団を目指します。